2011年7月20日(小田)  〜二冊の本〜

 先週の日曜日のこと。

「元気かい?四の五の言わずに会いましょう。渡したい本があるから」

と声がかかり、友人に会いました。

本当に唐突な友人だなぁ、そういう人だけど。(笑

襟周りがくたくたになったTシャツを着て現れた友人に渡された本が「まだまにあうのなら」でした。

原子力発電所反対の立場の主婦が書いた手紙が本になったものです。

 

原子力発電に対しての意見は様々でしょうからここでどうこう書くつもりはありませんが、勉強になりました。

いやぁもう、本当に。

原子力発電や放射線のことをいつか知らないといけないと思いながらも敬遠していた部分に友人が風を送ってくれたこと、ありがたいなぁと思います。

もしも同じように、「知りたいけどきっかけがなかった」という方がいらしたら、始めの一歩としてお勧めしたい書籍です^^

 

そして、もう一冊の黄色い本は須藤元気さんの書いた「WE ARE ALL ONE」3月の震災後から、4月のボランティア活動について書かれた本です。

なんとなーく須藤元気さんの本を読みたくなって(今までは、ぱらぱらっとめくるくらいで満足していたんですが)

三洋堂多治見店に入ったら、目立つ色で棚に鎮座しておりました。

三洋堂に勤める知人に、「本なら売るほどあるから、しっかり選んでいってねー」と声をかけてもらったんですが即決。

ほぼリアルタイムな手記を、色々なことを感じながら読ませてもらいました。

 

「震災が風化しつつある」という声を時々耳にします。

風化しつつあるでしょうか?

この暑い夏、色々なところで具体的な節電を心がけている姿を見ます。

募金箱にはきちんとお金が入っています。

新聞では毎日被災地の記事が載り、テレビでもことあるごとに震災や原発の話を報道しています。

みんなの心の隅っこに3月に起きた大震災のことがあるということが、少なからず復興の手助けになると思っています。

 

いい本に、出会いました^^

 

2011年7月19日(小田)  〜水分量の目安〜

 大きな台風が通り過ぎていきますね。

猛暑からの大雨で気温が下がり、私は少しほっとしています。

 

さて、熱中症対策には兎にも角にも水分補給といわれていますが、水分量の調節、どうされていますか?

汗をかいた分、もしくは汗をかく分の水分補給ができていると快適に過ごすことができますが、

水分量が多すぎてもだるくなったりお腹を壊したりするという…

「ちょうどいいのが一番難しい」状態になってしまうのではないかなと思います。

 

そこで私がおすすめする水分量の目安は、おしっこの色と量です。

おしっこをした後に便器を覗いてみてください。

黄色い濃い色のおしっこが少しだけ出るような時は脱水気味!

薄い色のおしっこがたくさん出るときは充分な水分が摂れている証拠です。

朝、起床後は、睡眠時にどうしても汗をかきますから、少し濃い色のおしっこが出るのが普通です。

今日のような少し涼しい湿気の多い日は、昨日までの量と同じ量のお水を飲んでいると飲みすぎになってしまうかもしれません。

 

腎臓などを悪くされている方には当てはまらないこともありますので、万人共通の指標にはなりませんが、ひとつの目安として活用してみてください。

節電の影響で、エアコン病は減る傾向にあるかと思いますが、夏の養生法は「たくさん汗をかいて、たくさん水分を摂って活動すること」です。

夏らしい夏を、どうぞ皆様楽しんでくださいね^^

 

 

2011年7月15日(小田)  〜生理痛には〜

 女性の6割が生理痛に悩まされたことがあるということはご存知でしょうか。

かく言う私も女性。

寝込むほどではありませんが、腰痛や重い痛みにうんざりする時があります。

でも、痛み止めを飲むのもな…というときに嬉しいのが、鍼灸です^^

 生理痛のときによく使う、「皮内鍼」という鍼です。

シールの真ん中に、1ミリ弱の鍼がつけてあります。

 

これを、生理痛に効くツボにペタペタ貼り付けておくと、不思議と生理痛が軽減、消失してしまいます^^

薬嫌いの私にとって、これは嬉しい職場ですね^^♪

先日も齋藤先生にお願いして、貼ってもらいました。おかげさまで、数時間で効果が出てきて、痛みのあるはずの一日を楽に過ごすことができました!

ありがとうございます、齋藤先生!!

 先の勉強会で知ったのですが、痛み止めに含まれているアスピリンには抗妊娠作用があるという研究結果があるそうです。

つまり、妊娠を望む女性にアスピリンを含む痛み止めは推奨できないということですね。

薬に頼りたくないけど、毎月の痛みはつらい…という方は是非一度鍼灸を試してみてはいかがでしょうか。

 

 

2011年7月12日(小田)  〜津島さま〜

治療院こころの女性鍼灸師、小田です^^

 多治見市に長くお住まいの方はご存知でしょうか、今日は津島さまのお祭りだそうですね^^

赤いちょうちんと笹の葉がまぶしいくらいの日差しに映えて、祠がきれいに飾り付けられていました。

 

患者さんにうかがったところ、「水の神様」のお祭りだということで、お祭り自体は日曜日に終わったのよ、と教わりました。

ご本尊は愛知県津島市にある津島神社。

津島神社は疫病と厄除けの神社だそうですね。

多治見では水辺の近くに祠があったように思うのですが、疫病が水辺からはじまることが多かったのでしょうか。

この時期になると、食中毒に気をつけないといけなくなる時期だからなのかな、と考えてみたりもします。

 

明日は、弁天町にある弁天池でちょうちん祭りだそうです。

昔は、土岐川より北のほとんどの田んぼが、弁天池を経由した水で潤されていたそうですね^^

私は8歳くらいまで多治見に住んでいたのですが、音羽町から太平公園にかけて、たくさんの田んぼがあったことを記憶しています。

たくさんの蓮華で遊ばせてもらいました^^そうそう、どこからかタイルを拾ってきて、それが宝物みたいに見えて集めていたのも、多治見ならではの遊び道具だったのでしょうね。

歴史のある街なんだな〜と感心しながらの、今日のお仕事でした♪

 

 

2011年7月11日(齋藤)  〜収穫物です。〜

    

例年、トマトはミニトマトやミディアムトマトなど割と小粒のトマトばかり作っていたのですが、毎年上手く作れているために今年は普通のトマトに挑戦してみました。(上の写真がそのトマトです。)

【桃太郎】という名の品種だそうですが、これがまた美味! 写真には載っていませんが、トマトは水を嫌うので雨が降った日は傘を差してトマトに水がかからないようにしたり(雨が当たると実にヒビが入ってしまうらしいです。)、手塩に掛けただけに喜びもひとしおです。

本当はそのまま冷やして、塩を振ってまるごと食べたいのですが、まだ数が足りないので2・3個のトマトを家族4人で仲良く食べました。(子供たちも本当に良く食べました。)

まだまだ暑い夏は始まったばかりです。枝にはたくさんの予備軍が今にも赤くなろうとしています。あせらず美味しいトマトのレシピでも考えながら夏を楽しみたいと思います。

夏野菜には体を冷やす作用が働くものが多いですが、【日本一暑い町 多治見】の住人として、手作りの夏野菜で自身の体温をコントロールしてみます(笑)

ただし、食べすぎには要注意ですね!

 

皆様も体調を崩されませんよう、お体御自愛下さい。

 

           

 

2011年7月11日(小田)  〜いい香り〜

治療院こころの女性鍼灸師、小田です^^

 週初めから気持ちよく晴れましたね!

川遊びにでも行きたいくらいですが、梅雨明けの川はまだ水の量が多いために事故も増えるそうです。川遊びをするときは充分に気をつけて楽しんでくださいね^^

 半月ほど前につぼみがついたと報告させていただいたハイビスカスのお花が

咲きました。

…あれ?

…これは…ハイビスカスではない…??

なんだろうなんだろうと思っていましたが、花の世話をしたときに香ってきた香が「ジャスミンティー」でした。(いつも食べ物の話になっていきますね;)

ずっと欲しかった、ジャスミンティーになる品種のジャスミンで、ハイビスカスではなかったものの大喜びをしています^^

○○さん、ありがとうございました^^

 ふわんと香るジャスミンは9月頃まで花が楽しめるそうです。

小さな花に顔を近づけると、優しい香がしますので、近くに寄られた際は是非鼻からもリラックスしてみてくださいな♪

ジャスミン違い!ですが、こっちのジャスミンも可愛い♪

 

2011年7月9日(小田)  〜趣味〜

治療院こころの女性鍼灸師、小田多美江です^^

昨日、東の空にかかった大きな虹、みなさん見てましたか?虹の両端までくきっと見ることができたのは生まれて初めてのように思います。

 さて、私の趣味は絵を描くことです☆

現在、恵那市武並町の「風」という喫茶店で、陶芸が趣味の小玉香織先生とともにイラストと陶器の「二人展」を開催中です^^

「KICHEN 風」 武並町藤 TEL(0573)28-3179  営業時間9:00〜18:00(月曜定休)

ランチ要予約♪(←手作りの美味しいランチです^^)

企画者の小玉康弘さんの計らいで、本日付の東濃新報でも取り上げていただきました。ありがとうございました。

「取材に人が来るよ!」と話しを聞いた私はサッとファイティングポーズを取り。

「いつでも来い!返り討ちにしてやる!!」(?)よろしく、記者さんを取材し返してやりました。

WINNER小田!とばかりに記者さんの写真を撮ったら、記者さん、取材をされたのは初めてだったのか大きな体を小さくしてニコニコ恥ずかしがってらっしゃって。

似顔絵を描いたら「いやいやいやー!!」と喜んで?くださいました。

本当に貴重な経験をさせていただきました、ありがとうございました^^

日曜日の午後は「風」さんでのんびりさせていただいていますので、もしいらっしゃったら声をかけてくださいね♪

7月31日まで、開催してます☆

それではみなさん、今週も健康的で楽しい週末をお過ごし下さい^^

 

2011年7月8日(小田)  〜七夕〜


 治療院こころの女性鍼灸師、小田です^^


昨日は七夕でしたが、残念ながら雨降りでしたね。織姫、牽牛は雲の上で会えたかな。
数年前に買ったちりめんのハギレが、なんだか天の川に見えて、七夕の季節が近づくとそれを取り出して仮想天の川を楽しんでいます

(なんか、やることが暗い!でも、天の川に見えませんか??)

ところで、みなさんは短冊にお願い事を書きましたか?
今年は、短冊に願い事を書くチャンスがなかったのですが、糸井重里氏が運営している
「ほぼ日新聞」でお願い事を書く企画があったので参加してみました。
「和菓子をたくさん食べられますように!」(←叶いそうなお願い事にしてみた)
最近和菓子を食べる機会が増えていて、和菓子って楽しいものだなーと思ったからこそなんですが…
今日なんの偶然か、患者さんにお饅頭をいただき、お世話になっている施設のスタッフさんに
こっそりあずきアイスを頂いてしまいました☆
一晩でお願い事が叶ってしまいました!!すごい、七夕さますごいよ!!
なんだかドキドキしてしまいますね(笑
齋藤先生の娘ちゃんたちは、何をお願いしたのかな♪

 

(全27ページ) 前ページへ  7  8  9  10  11  次ページへ