2011年8月18日(齋藤)  〜海水浴!〜

先日、一日お休みをいただいて海水浴に行ってきました。

ここ数年は毎年、水晶浜(若狭湾)のビーチに行っています。個人的には内海の海水浴場より綺麗かな?と思います。昨年は日焼け止めのクリームを塗っていったのに家族全員日焼けしました。特に下の娘は、僕の塗り方が下手くそだったせいで目の周りだけ日焼けしてしまい、パンダみたいな顔になってしまったので今年は秘密兵器を用意しました。

     テントです。

これは便利ですよ〜。

 

齋藤家では海水浴に行くときは必ずお弁当を持参していくのですが、テントやビーチパラソルを持っていっても太陽の当たり加減でせっかくのお弁当に日が当たってしまいますが、テントならその心配も無用です。

妻も「これで寝れる!」と喜んでいます(笑)

 

とはいっても、せっかくテントを用意したのに娘たちはお昼ご飯以外はずっと海の中でした。(下の娘はしばらく砂遊びしていましたが・・・)ですから、今回は昨年以上に日焼け対策をしたのに娘たちは見事に日焼けしてしまいました。来年は更なる日焼け対策が必要になりそうです。

天気も良く、最高な海水浴日和でした。

 

余談ですが、後のほうに見える建物は【美浜原発】でしょうか?リアルタイムな出来事だけに、いろいろ考えてしまいましたが、元気に遊ぶ子供たちの姿を見ながら、安心・安全に暮らせる世の中であって欲しいと願わずにはいられませんね。

 

           

 

2011年8月10日(小田) 〜似顔絵〜

治療院こころの女性鍼灸師、小田です^^

今日は、伺った患者さんのおうちで、

患者さんのお孫さんに似顔絵を描いてもらいました。

 

…か…かわいい…!!

ノックアウトですね、これは嬉しい。

描いてくれたのは5年生の女の子なんですが、この子が双子ちゃん♪

もう一人の女の子が、隣にプーさんも描いてくれると

言ってくれたのですが、時間がなかったのでそれは断念。

残念!

 

嬉しくって、宝物の一つになりそうです^^

 

2011年8月8日(小田) 〜口内炎〜

治療院こころの女性鍼灸師、小田です。

ここ3日、本格的な暑さが戻ってきて安心していたら…また雷が鳴ってきましたね。

夕方の一瞬の停電に、施術中にも関わらず声を上げてしまい、まだまだ修行が足らないな…と反省中です。

 

さて、題にもあります口内炎。

下唇の裏に、口内炎が3つもできてしまいました(涙。見事です、圧巻です。)

お腹がすいてるのに、ごはんが美味しく食べられないと言う不便さ…。日々の健康に改めて感謝です。

原因は分かっているんです。今年の夏は油断して、冷たい飲み物をたくさん飲んでいたこと。

去年までは意識があったので、暑い夜も温かい紅茶などを用意して飲んでいたのですよ。

暑い日に熱いものを飲んで、汗をばーーっとかく、って、なかなか気持ちよいものですから。

今年は、油断してました;

 

人間「分かっているけどできないこと」ってみんなあると思うんです。

でも、ついやめられない。ついやっちゃう。

人は弱いから、欲に流されることって多いですよね。

でも、そこで自分を律することができないと何も変化していかないと思っています。

痩せなきゃいけないけど食べちゃう。

早く寝なきゃいけないけど夜更かししちゃう。

冷たいものはいけないと分かっているけど飲んじゃう。

ショウガのお勧めをブログでしたばかりなのに、冷たいものばかり飲んじゃって、口内炎に困っている人もいるわけです。

ひとつひとつを切り取れば些細なことですが、「健康な身体」のためにはとても必要なこと。

自分の身体の声を聞きながら、自分を律して生活すること。

高いお金でサプリメントを飲むよりも大事なことですし、効果の高い健康の秘訣です。

3つの口内炎に教えてもらいました(笑

お盆にある同級生との飲み会や、ちょっと特別なときにキンキンのビールを我慢する気はありませんが、改めて普段の生活では気をつけようと思いました。

 

 

 

2011年8月5日(小田)  〜ジンジャエールのすすめ〜

治療院こころの女性鍼灸師、小田です^^

昨日は多治見の花火でしたね!
治療院の仕事の後に高校生のスポーツケアの仕事が入っていたので、ゆっくり花火を見ることはできませんでしたが、上がる花火やそれを眺める人の姿が夏を感じさせてくれました。

 

さて、夏!

暑いです!

暑いですが!!

ここであえて、体を温める「ショウガ」をお勧めしましょう。

ショウガには体を温める作用もありますが、「胃を整える」作用も持っています。

胃が働きやすい体温はというと、37度。

(体内のことなので、脇で測る体温より少し高くなります)

カキ氷や冷たい水ばかり飲んでいると胃がうまく働くことができなくて、胃を疲れさせてしまいます。

消化吸収がうまくいかないと、夏を乗り切るための「体力」が削られてしまいますから夏ばての原因にもなってしまいます。

ちなみに、夏野菜には暑さがこもった身体から熱をとるための作用があるので、トマトやきゅうり、ナスなどは身体を冷やす作用があると言われていますよね。

暑くなりすぎた身体は熱を発散しなければいけませんが、かといって冷やしすぎてもよろしくない…。

昔は「冷蔵庫」なんてものがなかったから、夏野菜を充分摂っても身体を冷やしすぎるということはなかったそうですが、現在は冷たいものが簡単に手に入ってしまいます。

箸休め、と言う言葉が適切かどうかはわかりませんが、冷奴やそうめんを食べるときにはショウガを多めに摂ることをおすすめします^^

 

私は先日、手作りジンジャエールを作ってみましたw

(写真を撮るのを忘れてしまったので残念!!)

すりおろしたショウガ、砂糖、水をそれぞれ100g、

シナモンスティック2本、クローブ2粒、鷹のつめ半分、

を小鍋で10分ほど煮て、レモン汁を大さじ1入れて、ざるか茶漉しで漉すとショウガシロップの完成♪

これを炭酸で割るとジンジャエールになりますし、お湯で割ればホットジンジャーになります^^

市販のものより辛くて、やみつきになっちゃう大人の味です。

冷たいのに、胃が熱くなる不思議な感覚を、皆様も試してみてはいかがでしょうか☆


 

 

2011年8月2日(小田)  〜くるぶしソックス〜

治療院こころの女性鍼灸師、小田です^^

 

8月に入りましたが、わりと涼しい日が続いていますね。

猛暑が続けば「暑くてこまる」と言い、冷夏になれば「それはそれで困る」と言い(笑

我ながら勝手なものだなぁと苦笑しています。

 

すこし蒸し暑くなり、今日はくるぶしソックスで出勤してきました。

 

…が。

足元が…寒い…;

午前中にちょっとエアコンの効いた部屋の中にいたら、足元から冷えてしまいました;

足首を冷やすと体が冷えてしまうとはよく言うので、普段は足首まである靴下を履くのですが、油断しました;

うーん、ふくらはぎがだるい…。

 

くるぶしソックス、学生のころは気に入っていて頻繁に履いていたんですけども。

足首まである靴下と履き比べると、かなり冷え方が違います。

足首には婦人科疾患に使うツボや疲れたときに使うツボがたくさん集まっています。

冬に体が冷えて困ると言う方、足首までの靴下をごり押しでお勧めしますよ!

ただ、裸足で歩く分には足の裏への刺激が良いのか、あまり冷えてることを感じることはないんですよね。

うーん、不思議だ…。

 

2011年7月29日(小田)  〜高校球児から学んだこと〜

治療院こころの女性鍼灸師、小田です^^

先日、岐阜県高校硬式野球の決勝戦が行われましたね。

今年の代表は関商工とのこと!岐阜県中の代表として、甲子園でも素晴らしい試合をしてくれたらいいなぁと期待しています。

惜しくも破れた岐阜県中の高校球児たちも、得るものの多い夏だったのだろうと思います。

 

数年前の話ですが、ある硬式野球部のトレーナーとして動かせてもらった時期がありました。

たくさんのことを学ばせていただきましたが、特に印象強く高校球児から学んだことがありました。

それは、「きちんと立ち止まって頭を下げる」ということ。

日本の高校球児文化?なのか、練習場に顔を出すと誰もが立ち止まって頭を下げ、挨拶をしてくれる習慣がありました。

「戦争時代の軍隊教育の名残だ」といってあまり良くないように取る方もいらっしゃるかもしれませんが、

あまりにも気持ちよい習慣。

私は歩きながら会釈をしていたな、一瞬の「挨拶」の中に相手を敬う気持ちをこめることができること、大きな発見でした。

 

そう考えながらよくよく観察してみると、70代以降の女性の方はだいたい挨拶をするときに一度立ち止まってくださいますね。

私もスポーツをしていたので、立ち止まって挨拶をしていたはずですが、いつの間にか忘れてしまっていたことでした。

 

きっと、全ては小さなことの積み重ねなんでしょう。

そんなことを思い返しながら、初心に戻って生活を見直そうと思いました。

 

高校野球に限らず、多治見市からも全国中学陸上競技大会出場を決めた選手やインターハイ出場を決めた選手、高校の情報が入ってきます。

どうか、自身の力を出し切って素晴らしい夏になりますように!!

心からエールを送ります^^

 

 

2011年7月28日(齋藤)  〜最近、夢中です!〜

    フットサル!

週に一度、平日の夜に【おりべフットサルパーク】でやっています。

誘ってくれた友人に感謝です。

今までは可児の【おりべフットサルパーク】で二週に一度やっていたのですが人手が集まりません。どんな形でも継続してやりたかったので、本当にありがたいです。

 

ダイエットのためにも、健康維持のためにも、技術向上のためにも楽しんで続けたいと思います。

 

           

 

2011年7月26日(小田)  〜東濃総体〜

治療院こころの女性鍼灸師、小田です^^

7月24日の日曜日、土岐市の青少年総合活動センター陸上競技場で、陸上競技の東濃総体が催されました。
去年から、東濃総体でスポーツケアボランティアとして「ケアステーション」を出させていただいている流れで、
今年も活動をしてきました。


今年は本部席の中に入れていただいたので、たくさんの方に声をかけて頂き、認知して頂くことができました。
折りたたみベットやテントなど、どうしても多くなってしまう荷物も、たくさんの方の計らいでスムーズに運ぶことができました、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
 
午前中は日が照り付けていた陽気も、午後からは雲が出て、7月半ばにしては上々の天気。
熱中症で倒れる人もいらっしゃらなくて、終始、わりとのんびりした活動をすることができました。
 
東濃地区(岐阜地区?)の陸上大会ではまだまだスポーツケアの活動が小さいように思いますが、出来る範囲でコツコツと続けていきたいと思います^^

 

(全27ページ) 前ページへ  6  7  8  9  10  次ページへ