2009年1月7日  〜あけましておめでとうございます。 〜

新年明けましておめでとうございます。


昨年は本当に多くの方たちに支えていただき、充実した一年でした。いろいろな出会いがあり、いろいろな事を学び、あらためてはり・きゅう・マッサージの楽しさを感じることができました。
今年は僕が、はり・きゅう・マッサージを通してそういった方たちの身体のケアやこころの支えになれるように頑張りたいと思います。


齋藤家は今年も恒例のお千代保稲荷にお参りに行ってきました。昨年から続く不況のせい?か、例年以上の人々で大変賑わっていました。


不況なんかに負けない!!『治療院 こころ』3年目のスタートです。

2008年12月17日  〜恒例行事! 〜

先日、元職場の同僚とその家族の方たちと忘年会&クリスマスパーティーをしました。

いつしか夏のキャンプと冬のクリスマスパーティーが恒例行事となっており、僕の家族もこの日が来るのを心待ちにしています。


今年は特にグループ内のお祝いラッシュで、2組の結婚式に僕の家庭も含めた2組の出産、更に1組がおめでた報告と、何かと暗い話題の世の中にあって明るいニュースばかりでした。

仕事仲間としてもプライベートでも尊敬できる方たちばかりで、そういう方たちの輪に参加できる僕は本当に幸せ者だと思います。



小さなお子さんがいるのに、素敵なおもてなしをしてくれた幹事さん一家に感謝・感謝です。

2008年12月10日  〜コンナトキダカラコソ! 〜

サブプライムローン問題に始まり、リーマン・ブラザーズの経営破たん・米自動車ビッグ3(GM・フォード・クライスラー)への公的資金の援助・更に世界一となったトヨタ自動車の7割近い減収減益と、今年一年間はお金にまつわる問題のオンパレードでした。そして来年は更に厳しくなるとの見通しですが、あまり悲観的になり過ぎても景気はよくなりません。


かの有名なヘレン・ケラーは『太陽の光に顔を向けなさい。影なんか見ないですむから。』という名言を残しています。この言葉のように前向きな気持ちを持ち続けたいですよね。

“コンナトキダカラコソ”ムダ遣いを見直し、辛抱強く耐え忍びましょう。


“コンナトキダカラコソ”明るく!

“コンナトキダカラコソ”楽しく!!

“コンナトキダカラコソ”元気よく!!!


そう思って頑張れば、必ず景気は良くなると僕は信じています。(根性論や精神論っぽいですが・・・)


2008年も残りわずかですが、悔いの残らない年にするために『出来ることは何か?』を考え・実行していきたいと思います。


不景気なんかに負けるな!


頑張れ日本!!

2008年12月3日  〜始めちゃいました! 〜

2008年も残り一ヶ月をきり、辺りはクリスマスやお正月の準備で賑わいを見せ始めていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

3歳と7ヶ月になる娘のいる我が家では、毎年少し早い大掃除を11月下旬から徐々に始めています。

治療院と事務所兼自宅の2ヵ所の掃除なので、今頃からはじめてもギリギリです。それでも新年に向けての“禊(みそぎ)”や一年間の“感謝”を込めて、出来るだけキレイにしたいと思います。


何かと忙しくなる12月ですが、皆さんも大掃除などで腰痛などのケガには十分注意して下さいね。



それでも思いがけないケガや年末の疲れなどで、気持ちよく新年を迎えられそうにない方は、はり・きゅう・マッサージの『治療院 こころ』へ!



12月30日まで営業しています。

2008年11月26日  〜イチョウの木! 〜
イチョウの木

「クサイッ!!」



と言って臭いのする方へ向かうと、黄色の絨毯(銀杏の木の落ち葉)の中に一本の大きな銀杏の木が立っていました。(臭いの原因は銀杏でした。)


僕の住んでいる多治見市池田町にある『永泉寺』の銀杏の木です。(国の天然記念物に指定されていると思います。)

本当にすごい迫力で、どこからでも目に入るシンボル的な木です。

子供と散歩している途中、あまりにもキレイに見えたので記念にパシャリ!!


何十年も前からずっとそびえ立っているのに、こんなにキレイに感じたのは、僕が歳をとったせいでしょうか?

こんなにもキレイなイチョウの木。これからも、ずっと池田の町を見下ろしていてほしいものですね。

2008年11月19日  〜リンゴ狩り! 〜
リンゴ狩り

小雨の降る天気でしたが、長野県松本市まで妻の両親とリンゴ狩りに行ってきました。

到着してビックリ!一本の木にびっしりとリンゴが実っていて、子供も「りんご、りんごがいっぱいだよ!見て、見て!!」と興奮していました。

始めのうちは子供も「手伝う。」と言って、もぎとったリンゴを箱の中に入れてくれていましたが、途中から「食べる!」と言って、まるまる一個のリンゴを両手で抱えながら、ムシャムシャとひたすらかじっていました。

その場で採ったリンゴを、その場で食べるという贅沢な時間に子供も本当に満足した様子でした。

一本の木からなるリンゴの実は150〜200個近くあり、全て採るのも一時間程かかり大変な作業でしたが、貴重な体験をする事ができました。

よほど疲れたのか、帰りの車は5分ほどで寝てしまいました。

食育が注目されている昨今、自分で採って自分で食べる幸せを十分満喫させていただいた妻の両親に感謝です。

また連れていってくださいね(笑)

2008年11月12日  〜経過報告! 〜
「ギャーッ!」


今年のお正月明けに体重計に乗ったときの第一声です。

近年、最も重い自分にショック受けランニングを始めた事は、以前ブログでも書きましたが、経過報告をしたいと思います。

お正月の時点からは−6\x{fffd}sとなりました。

4月に第二子が誕生して、ランニングする時間がなくなってしまったので・・別の方法で・・・


そんな時でした!


某テレビ番組で、レコーディングダイエットの効果を検証していました。

(書くだけでダイエットできる?そんなわけないでしょ。)と半信半疑で始めて早や一ヶ月。

本当に無理な食事制限はしていないけど、確実に効果がでている気がします。

たった一ヶ月だけですが、体重・BMI・その日の食事・間食の時間などが履歴に残るのは、成果の確認や反省点(昨日は食べ過ぎたとか、今週はよく飲んだなど)が浮き彫りになるので、見ていて面白いですよ。

僕一人だけではなく、妻と二人でやっているのですが、お互いに切磋琢磨しあうのも効果的ですね。

今後の目標は、正月太りをしないことと、来年の夏までに、あと3\x{fffd}s減らしたいと思います。


みなさん、より効果的なダイエット法があったら教えて下さい。
2008年11月5日  〜七五三☆ 〜

つい先日、3歳になった長女。

3日前に七五三がありました。

着物選びに訪れた時(5ヶ月前)には、着物を羽織るのを嫌がって嫌がって、結局、羽織ることなく着物を選ぶ始末・・・


しかし、今回の娘は一味違いました。会場に着くや否や「こんにちわ〜。」と元気に挨拶。自ら進んで着替えに行きました。(この数ヶ月にどんな心境の変化があったのでしょう?)妻も一緒に着替えに行ったので、僕と下の娘(6ヶ月)は二人っきりになってしまいました。

実は下の娘と一時間以上二人っきりになった事は今まで一度もないんです・・・。

しかもコテコテのお母さん子なので、心配の種は今や花を咲かせそうでした。

ところが・・・この日は下の娘も頑張りました。最後まで笑顔をふりまきながら、何と2時間近くも一緒にいることができました。本当に人見知りの激しい子なので、お父さんは何だか自信ついちゃいました。

着物姿で出てきた娘は、かわいらしくお化粧してもらって、何度も「かわいいね〜、かわいいよ〜。」と言ってました。

ご祈祷も無事に済んで、写真撮影が始まりました。

すっかり勢いに乗っている上の娘は、笑顔を見せて写真を撮っていたのですが、勢いがありすぎたのか、カメラマンさんに「笑いすぎて、引きつったようになっているね〜。」と言われていました。

何はともあれ、全て無事に済んだ事が奇跡のようでしたが、妻と二人で「娘たちは本当にたくましくなっているよね。」なんて笑って話しました。

また一つ忘れられない思い出が出来ました。

(全27ページ) 前ページへ  20  21  22  23  24  次ページへ